インフォメーション

お知らせ

3月21日から東京フォーラムで開催される第46回 日本造血・免疫細胞療法学会のシンポジウム9(3月23日 午前)において琉球大学第二内科血液グループリーダーの仲地佐和子診療教授が 『沖縄県における造血幹細胞移植の現状』 と題する講演を行います。

お知らせ

琉球大学第二内科の発明が2024年1月24日付けで累計11件目の特許として成立しました! 出願から3年を経ての獲得です。 研究グループリーダーの 岡本 士毅 獣医学博士をはじめ 研究サポートスタッフ数名が特許権を持つ研究者として参画しています。 特許名:認知機能障害改善剤及び認知機能障害改善用経口組成物; 発明者代表名:益崎裕章 (特許 第7426036号; 出願日:2021年12月23日)

お知らせ

研究グループの上間次己博士の研究課題が令和5年度 日本動脈硬化予防研究基金 研究助成(100万円)に見事、採択されました!上間さんにとっては医学博士になって初めて獲得出来た記念すべき研究費となります。以下、上間さんの慶びのコメントです。 5月に申請した「公益信託 日本動脈硬化予防研究基金 研究助成」が無事に採択されました。助成金の申請に際し、応募締め切り3週間前に益崎先生から申請を提案いただき岡本先生と益崎先生に随分ご迷惑をおかけしながら何十回も修正を重ねて最終版にもっていったことを思い出しました…無事に採択されてとても嬉しいです。私がポスドク研究員になって初めて採択された研究助成金です。引き続きよろしくお導きください。

お知らせ

益崎裕章先生が部長を兼任している栄養管理部のQCサークル『Cookru』が病院長賞を受賞しました! QCとはQuality Control(品質管理)を意味し、QCサークルは、単なる業務改善ではなく第一線の職場で働く職員が患者さんの視点に立って自主的・継続的に医療サービスや自分たちの仕事等の質の管理・改善を行う活動です。今後も医療や患者サービスの品質保証と質を向上するため栄養管理スタッフ一丸となって取り組んで参ります。

お知らせ

日本内分泌学会 英文誌 Endocrine Journal (EJ) の editorial board member が新しくなり、素晴らしい海外名誉editorの先生方を多数、御迎えしました。 https://square.umin.ac.jp/endocrine/english/EJ-About.html 日本内分泌学会は5年後の2026年に創立100周年を迎え、米国 内分泌学会(Endocrine Society)に次いで世界で二番目に古い歴史を持つ内分泌学会です。 貴重な臨床研究・基礎研究・トランスレーショナル研究の成果を是非、100年ブランドのEJに刻印して戴きますよう御投稿を御案内します。

お知らせ

オーストラリアからの留学生、ジャスミン・ミルマン博士の論文が12月号のNutrition Reviews誌 ( Oxford Press, IF=7.1点) に掲載され、ジャスミンさんと編集長との20分の対談がPodcastとしてオンライン公開されました。毎月の掲載論文の中から特に優れた論文1篇だけに対して与えられるspecialな企画です。https://podcasts.apple.com/us/podcast/nutrition-reviews-conversations-with-the-authors/id1522045566

お知らせ

琉球大学 第二内科の新たな研究が公益財団法人 鈴木謙三記念 医科学応用研究財団 令和3年度 調査研究助成金に採択されました!【研究領域】より豊かな生活に貢献する医療技術に関する研究【研究課題名】2型糖尿病・肥満症患者におけるデジタルヘルス・リテラシー評価によりセルフケア・アプリケーションの効果を正確に予測する実践的モデルの開発 [100万円]

お知らせ

2022年12月2日(金)・3日(土)に日本肥満学会を沖縄で開催します! 【会場】:沖縄県 那覇市 那覇文化芸術劇場 なはーと 他 【学会テーマ】:人生100 年時代を見据えた肥満症学の新展開:協奏と創造 【コンセプト】:沖縄県が日本に復帰して50 周年となる2022年に沖縄の地で日本肥満学会を開催することに御縁の大切さと巡り合わせの妙を感じています。。精子・卵子の遺伝情報による世代間肥満に始まり,胎生期から小児期,成人期,老年期に到る人生100 年時代の肥満症をライフコースから俯瞰し、関連領域や多職種の経験と英知を結集する魅力的なプログラムを多数、用意します。皆様の御参加を宜しく御願い申し上げます。

お知らせ

オーストラリアからの留学生、ジャスミン・ミルマン博士と研究チームリーダー岡本士毅博士が中心となって進めているオリーブ油と脳科学・老化予防に関する研究課題が高倍率の競争を経て公益財団法人ロッテ財団 第9回(2022年度)奨励研究助成に採択されました!

お知らせ

仲村 武裕先生、中山 良朗先生の研究申請課題「沖縄県久米島デジタルヘルス介入研究の長期フォローアップ」および「先進的ICTシステム活用による減量・代謝改善手術の術前・術後の肥満者の体重管理」の2件が極めて高い競争倍率を突破し、第二回 「みらいを加速するH.U.グループ研究公募」(200万円)に見事、採択されました!

お知らせ

内分泌代謝グループの博士課程大学院生 竹本 のぞみ先生の研究演題が第41回 日本肥満学会・第38回 日本肥満症治療学会JASSOシナジーアワードに選ばれ、2021年3月21日(日)富山国際会議場にて表彰式と受賞講演が行われます!

お知らせ

琉球大学 第二内科の研究プロジェクトが令和2年度 沖縄科学技術イノベーションシステム事業に採択されました!(令和2年6月18日付け、500万円)

お知らせ

博士課程大学院生(社会人枠)1年生、久場 美鈴さんの論文 『肥満外科手術後早期における減量効果に寄与する要因の探索』が日本肥満学会誌 『肥満研究』 に採択されました!

お知らせ

琉球大学第二内科の研究論文が国際医学雑誌Journal of Diabetes Investigationの2018年〜2019年の期間で“最も読まれた論文”の一篇として表彰されました!詳しくはこちらから→(表彰状はこちら研究論文はこちら

お知らせ

琉球大学医学部第二内科の肥満研究・行動変容に関わる脳科学研究に関する研究課題が大阪基礎医学研究奨励会の研究助成に採択され、4月1日付けで600万円の研究費の交付が決定しました!

お知らせ

琉球大学 第二内科の研究課題が公益財団法人 飯島藤十郎記念食品科学振興財団の本年度の学術研究助成に採択され、400万円の研究費が交付されます! アルコール依存やニコチン依存の脳内メカニズムと肥満症との関わりを研究する最先端の行動科学研究であり 福島県立医科大学 糖尿病内分泌代謝内科学講座(島袋 充生教授)との共同研究として展開されます。

お知らせ

琉球大学 第二内科の 研究成果として ナノ粒子化 玄米胚芽抽出エキスのヒト介入臨床試験の成果が 2020年1月31日付けで英文論文として公開されました。 この介入臨床試験により ナノ粒子化玄米胚芽抽出エキスの長期間摂取による安全性が確認され、動脈硬化惹起性脂質プロファイルの改善、HbA1c値の減少、アディポネクチン血中濃度の上昇効果が観察され、実用化、社会実装への期待が高まる結果が得られました。

講演会情報

来る3月25日(水曜) 夜7時半よりダブルツリーbyヒルトン那覇首里城において 京都大学名誉教授 (元 京都大学 総長)で日本学士院 院長、アメリカ芸術科学アカデミー外国人名誉会員でいらっしゃる井村 裕夫 先生を御迎えし、糖尿病の進化医学と先制医療を展望する特別講演会を開催します。素晴らしい御話を拝聴出来る貴重な機会です。皆様の御来聴を御待ち申し上げております。

お知らせ

MCメディカ出版『糖尿病ケア』(第17巻1号)に当講座教授 益崎裕章先生、大学院生 上間次己さん ジャスミンミルマンさんの共著記事が掲載されています。

お知らせ

ジャスミンさんは琉球大学第二内科博士課程留学中に 日本肥満学会、アジア・オセアニア肥満学会、 米山ロータリークラブ、そして今回の黒潮カンファレンスと、沖縄に来てからの僅か3年間の間に4件の受賞を手にしました。 今回の受賞対象となった医学論文は欧州栄養学会誌(European Journal of Nutrition, IF=4.6点)に掲載され、 来年、めでたく医学博士の学位を授与される見込みです。

お知らせ

国立病院機構 相模原病院と琉球大学 第二内科との共同研究(重症食物アレルギー患者への管理および治療の安全性向上に関する研究)が日本医療研究開発機構(AMED)研究費 免疫アレルギー疾患 実用化研究事業に採択されました

お知らせ

第二内科 同門会員の大庭 景介 先生(旧 循環器グループ)に平成31年4月23日付けで医学博士号が授与されました! 豊見城中央病院  循環器内科で多忙な第一線の臨床に従事しながら立派に英文学位論文を仕上げた大庭 先生の努力と粘り強さに拍手喝采を贈ります。 学位記番号:琉球大学 医論 第225号 論文題目: Effect of the Epicardial Adipose Tissue Volume on the Prevalence of Paroxysmal and Persistent Atrial Fibrillation (Circulation Journal 誌 (インパクト・ファクター:2.9点)に 掲載)

お知らせ

『臨牀消化器内科』(34(4): 431-436, 2019)に 福島県立医科大学 山崎聡先生、尾形絵美先生 と 当講座 益崎裕章教授 の共同執筆記事が掲載されています。

お知らせ

オーストラリア メルボルンから博士課程 大学院生として留学中のジャスミン・ミルマンさんが このたび、50年の歴史と伝統を誇る ロータリー 米山記念 奨学生に選ばれました。 この奨学会は ロータリークラブ会員の皆様からの御寄附によって支えられており、 奨学生期間が終了したのちも米山 出身者として堅い絆で結ばれ、全世界で活躍する 人々とのネットワークが 構築されています(http://www.rotary-yoneyama.or.jp/summary/video)。 過去にロータリー米山記念奨学生として奨学金を受けた海外留学生の中からは 後年、駐日大使に なった方も いらっしゃいます。 ジャスミンさんは 極めて厳しい競争倍率と審査を勝ち上がり、沖縄県から唯一の奨学生に選ばれました。 世界に羽ばたく国際栄養士、栄養学研究者としてジャスミンさんの今後の活躍が楽しみです。

お知らせ

平成29年度の琉球大学大学院 医学研究科 研究・教育業績評価 優秀者表彰におきまして 教授部門から益崎 裕章 先生、准教授 部門から森島 聡子先生が それぞれ選出され、めでたく第二内科から教授、准教授のダブル受賞となりました。 毎年、行われている琉球大学大学院 医学研究科 研究・教育業績評価は今年で第6回目となり、益崎先生の教授部門における受賞は今回で4回目です。

お知らせ

福島県立医科大学より短期国内留学で研究に従事してくださっている 山崎聡先生 がこのたび、Metabolism誌に貢献した優秀な査読者に贈られる"reviewer-award"を受賞されました! 誠におめでとうございます!

お知らせ

朝日新聞出版発行『AERA』( ’18.11.19 No.54 p46)に益崎裕章教授の記事が掲載されています。詳しくはこちら

お知らせ

MCメディカ出版発行 『糖尿病ケア』(2018 Vol.15 No.12 p.1066-1068) に 竹本のぞみ先生 の執筆記事が掲載されました!

お知らせ

メディカルレビュー社発行『Frontiers in Haemophilia』Vol.5 No.2 2018-8 に 島袋 奈津紀 先生の インタビュー記事が掲載されました!

お知らせ

当講座留学中 博士課程大学院生 ジャスミンさんが、2018年10月8日(月・祝)に神戸で開催されるアジア太平洋糖尿病肥満学会2018でトラベルグラント賞を受賞されました。

お知らせ

国立大学法人 琉球大学 発行の【財務報告書2018】に当講座のトピックス記事が掲載されています。

お知らせ

日本肥満学会誌『肥満研究 2018 VOL.24 NO.2』に 益崎裕章先生(p59)、岡本士毅先生(p60-66)、小塚智沙代先生(p67-71)の記事が掲載されています。

お知らせ

当科医員 友利昌平先生 が、平成30年度日本血液学会血液専門医認定試験に合格しました!

お知らせ

第二内科研究の総説論文がJournal of Diabetes Investigation にオンライン公開となりました。

講演会情報

「未病マーカー」の重要性を発信するために「食による生体恒常性維持の指標となる未病マーカーの探索戦略」に関する公開シンポジウムが開催されます。 日時:平成30年(2018年)7月20日(水) 13:00~17:40 場所:東京大学農学部 弥生講堂一条ホール 参加申し込みは、(一財)バイオインダストリー協会HPの申し込みサイトからお願いいたします。 詳細はこちら→開催のお知らせはこちら / プログラムはこちら

お知らせ

宮崎で開催された日本内分泌学会 学術総会でハイライトされた 琉球大学 第二内科 の教室紹介です。詳細はこちら→パワーポイント(4.3MB)

お知らせ

本年5月から11月までの7か月間、福島県立医科大学 糖尿病・内分泌代謝内科学講座(島袋 充生 主任教授)から御二人の教官スタッフ(助教)( 山崎 聡 先生と尾形 絵美 先生、御二人とも医学博士で 糖尿病専門医、内分泌代謝専門医を取得されている大変 立派な先生方です)が琉球大学 第二内科と福島県立医科大学 糖尿病内分泌代謝内科学講座との間の共同研究を促進・加速するために沖縄に滞在されます。 琉球大学 大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座として御迎えする記念すべき初めての国内留学となります。 主に実験動物を用いた脳科学研究に従事して戴く予定です。

お知らせ

今年度(2018年4月)より、膠原病リウマチ専門外来の診療が始まります!

お知らせ

当科 土井 基嗣 先生 がリウマチ専門医に合格しました!!

お知らせ

株式会社ライフメディコム発行の【Current Therapy ‘2018 vol.36 No.2’】に当科医員 河本 絵里子 先生と 教授 益崎 裕章 先生の共著記事が掲載されています。

お知らせ

特命講師の岡本 士毅 先生が動物性脂肪と炭水化物の食べ分けを決定する嗜好性制御ニューロンを発見、研究成果が国際医学雑誌Cell Reports(インパクト・ファクター 8.3点)に掲載されることになりました! 視床下部に存在する嗜好性制御ニューロンの働きにより、飢餓状態においては炭水化物を優先的に摂食させることで生命の危機から速やかに脱出できる脳内メカニズムが解明されました。肥満や糖尿病の治療にも応用が期待される画期的研究成果です!詳細はこちら→資料1(PDF) / 資料2(PDF) / 資料3(PDF)

お知らせ

当科 准教授の森島 聡子 先生の研究成果が米国血液学会雑誌Bloodに掲載されることになり、2017年12月15日付けでfirst editionとしてオンラインで公開されました(http://www.bloodjournal.org/content/early/2017/12/15/blood-2017-08-801449)。東海大学、京都大学との共同研究で、次世代シーケンサーを用いてHLA-DPB1遺伝子の全領域を解析し、遺伝子の進化学的構造の違いが同種造血幹細胞移植後の急性GVHDと関連することを初めて示した画期的な研究成果です。

お知らせ

沖縄県医師会報 Vol.53 No.12 P.27』に 西 由希子 先生の印象記が掲載されました。

お知らせ

当科 助教の難波 豊隆 先生の執筆が『ホルモンのしくみ: 疾患別ケアのポイント』(メディカルレビュー社)に掲載されました!9階 西病棟の源河 里美 看護師長さん、知花 奈美 看護師さんにも寄稿 戴きました。

お知らせ

このたび、当科 准教授・血液グループ長の森島 聡子 先生が沖縄県 医科学研究財団 平成29年度 研究奨励賞 を受賞しました!表彰式は平成30年2月13日に開催されます。

お知らせ

医員の 竹本 のぞみ 先生、博士課程 大学院生の 與那嶺 正人 先生が糖尿病 専門医試験 に合格しました!

お知らせ

博士課程 大学院生の 與那嶺 正人 先生の論文がDiabetes Journal (45巻4:15-19, 2017)に掲載されました! 第二内科 同門会の 島尻 佳典先生、、田仲 秀明 同門会長にも共著者に入って戴きました。

お知らせ

この度、当科玉城啓太先生が血液内科専門医試験に合格しました!

お知らせ

【速報!】当講座大学院博士課程に留学中のMillman Jasmine Frances先生 につきまして、厳正なる審査の結果、【第38回 日本肥満学会】肥満症学「適塾」Awardの受賞が決定いたしました!

お知らせ

琉球大学 医学部 概要 2017年英語版 5ページ目に 第二内科の最近の一連の研究がハイライトされました。

お知らせ

琉球大学医学部が総力を挙げて取り組む大きな事業 久米島デジタルヘルスプロジェクト の記事が沖縄タイムスに掲載されました。当科山城清人先生が公立久米島病院へ赴任し、このプロジェクトを現場で支えて活躍してくれています。詳細はこちら→詳細はこちら

お知らせ

2017年11月30日(木)「次世代機能性農林水産物・食品の開発」~一億総活躍社会の実現に夢を馳せて 公開シンポジウムが開催されます。ぜひご来場下さい。詳細はこちら→詳細はこちら

お知らせ

第二内科の研究内容が2017年版 琉球大学医学部 概要 で紹介されました。詳細はこちら→詳細はこちら

お知らせ

第二内科の研究業績が琉球大学医学部HPおよび琉球大学本部のHPにアップされました。詳細はこちら→詳細はこちら

お知らせ

琉球大学 第二内科の研究成果がヨーロッパ糖尿病学会誌 Diabetologia 2017年 8月号(60:1502-1511, 2017)に掲載されることになり、表紙を飾るカバー・ストーリーに選ばれました。 玄米機能成分 gオリザノールがゲノム修飾 (エピゲノム)によって“満足できない脳”を“足るを知る脳”に変える新しいメカニズムを解明しました。 生活習慣病の根本的解決につながる可能性を秘めた成果であり、琉球大学 大学院医学研究科の分子解剖学、薬理学、分子細胞生理学講座、成育医療センター(東京)、東京大学との共同研究が実を結びました。

お知らせ

食の嗜好性に関わる脳科学と分子栄養学を融合させた第二内科の独創的な研究の成果が認められ、第二内科として2つ目の特許を獲得しました! 今後の臨床応用(糖尿病予防、メタボ改善、脳機能の改善)、高機能性サプリメントや新たな食品開発などの実用化・産業化に向けて大きな推進力となります。 特許:第6143215 号 (登録日:2017年5月19日) 出願番号:特願2012-005883、出願日:2012年1月16日 特許名称:高脂肪食への嗜好性を軽減させるための医薬組成物、飲食品組成物または飲食品添加物 発明者 代表: 益崎 裕章 その他の発明者:小塚 智沙代、島袋 充生、田仲 秀明、他

お知らせ

4月20日にオンエアされたNHK BSプレミアム『美と若さの新常識 ~カラダのヒミツ~』第三回 放送分“今回のカラダの新常識”のパートに第二内科の研究が紹介されています。詳細はこちら→詳細はこちら

お知らせ

河本絵里子先生の総説が内分泌・糖尿病・代謝内科,第44巻4号2017に掲載され出版されました。詳細はこちら→詳細はこちら

お知らせ

1946年に創始された国際血液学会の公式学術誌であるHematology誌に第二内科 診療講師の仲地 佐和子先生の新しい研究論文が掲載されました!放射線科との共同研究でFDG-PET画像を用いた成人T細胞白血病・リンパ腫の悪性度評価に関するMetabolic Oncology研究の成果です。詳細はこちら→詳細はこちら

お知らせ

第二内科の共同研究の成果が3月30日号のNature誌で紹介されました!詳細はこちら→詳細はこちら

お知らせ

玉城 啓太君の論文が 国際医学雑誌International Journal of Hematologyに掲載されました。 啓太君にとって二本目の英文論文となります。詳細はこちら→詳細はこちら

お知らせ

第二内科の研究成果がDrug Delivery誌に掲載されました。ナノ粒子技術を駆使した米ぬか機能成分γオリザノールの実用化研究で九州大学、先端医療開発、東京大学、公益財団法人 神奈川県科学技術アカデミー等の研究者の皆さんとの4年以上にわたる 産官学共同研究 の成果です。

お知らせ

このたび、第二内科の研究成果に基づく発明が 特許 として承認されました!(2017年2月6日付け 特許庁)。発明の名称はg-オリザノール含有機能性食品と糖尿病改善薬(出願番号:特願2013-009341)です。今後の研究の進展や実用化に向けてさらなる大きな追い風となります。

お知らせ

益崎教授が企画編集した記事が「月刊 糖尿病Vol.9」に特集され発売されました。

講演会情報

2017年1月15日(日) 【第20回日本病態栄養学会年次学術集会シンポジウム16】において 益崎 裕章 教授 が講演を行います。

お知らせ

益崎 裕章 教授 が Metabolism誌の副編集長に就任されました。Metabolism誌は創刊から67年目の歴史を持つ国際医学ジャーナルです。

お知らせ

2016年 第二内科・同門会における受賞・表彰 ⇒ 詳細はこちら

お知らせ

当科で研修されていた沖縄協同病院の 加藤 友美 先生 がこのたび、内分泌代謝科専門医試験に合格されました!

お知らせ

このたび、日本メディカルセンター発行の『臨床透析 Vol.132 No.12』へ琉球大学医学部付属病院栄養管理部 管理栄養士 山川房江 先生、力石幸枝 先生、仲嵩緑 先生、山城ゆかり 先生、琉球大学大学院医学研究科内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座 仲村 英昭 助教、益崎 裕章 教授 の共同記事が掲載されました。

お知らせ

このたび、当科 益崎 裕章 教授 が 日本心血管内分泌代謝学会の理事 に就任されました。

お知らせ

このたび、当講座 益崎 裕章 教授が 日本学術振興会『食による生体恒常性維持の指標となる未病マーカーの探索戦略』に関する先導的研究開発委員会の 委員に推薦され、平成28年11月16日~平成31年9月30日の期間、その任に当たることになりました。国家機関の諮問委員として初めての経験となりますが しっかり役割を果たせるよう精進してまいります。

お知らせ

2016年12月11日(日) 沖縄県立博物館・美術館 講堂 にてOTV主催公開収録のパネリストとして当講座 益崎 裕章 教授 がご出演されます。詳細はこちら

お知らせ

日本臨牀社発行誌『日本臨牀 74巻 増刊号9』(2016年11月20日発行)に 教授 益崎 裕章 先生 助教 難波 豊隆 先生、助教 砂川 澄人 先生 の共著記事が掲載されています。

講演会情報

2016年11月15日:【講演会の案内】ページを更新しました。(2016年11月18日/25日分)

お知らせ

鞄本メディカルセンター発行の『臨牀透析 2016 Vol.32 No.12』に栄養管理部 山川 房江 先生、力石 幸枝 先生、中嵩 緑 先生、山城 ゆかり 先生、当講座 助教 仲村 英昭 先生、益崎 裕章 教授 の共著記事が掲載されています。

お知らせ

2016年11月3日付の【食品化学新聞】に 当講座 益崎 裕章 教授 の『第3回国際こめ油会議』での講演の模様が掲載されています。

お知らせ

寄附講座 『糖尿病とがん 病態解析学講座』開講! 現在、我が国の糖尿病患者の死亡原因の第一位は血管合併症から がん に 移り変わっています。糖尿病では なぜ、がん が増えるのか、まだ未解明の部分が多く残されています。琉球大学 第二内科 では 特に、がん に おける糖代謝や脂質代謝の異常に注目し、糖尿病とがんの関わりを まったく新しい切り口から解明すべく、製薬企業4社の御厚意により『糖尿病とがん 病態解析学講座』寄附講座を2016年10月から新たに開講し、血液グループ 副リーダーの仲地佐和子先生(特命助教)を中心に活動を開始しました。糖代謝を改善することによって 抗がん治療の効果を高める技術開発、がんの糖代謝異常を分析することによって治療薬の選定や治療モードを最適化する技術開発、がんの機能画像解析と分子レベルで見た糖代謝異常の関連性解析など、新知見の発信に向けて鋭意、研究を進めていく計画です。皆様の御支援をどうぞ宜しく御願い申し上げますとともに本プロジェクトに関心や興味を持っていただける方々の参画を歓迎します。

講演会情報

2016年12月5日(月) 13:00-18:00 有楽町朝日ホールにて 内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)『次世代機能性農林水産物・食品の開発 公開シンポジウム~夢の進展と社会実装』が開催され、当科教授 益崎裕章先生もご講演されます。案内状ダウンロード

講演会情報

2016年11月2日(水) 13:30-16:00 パシフィックホテル沖縄にて『平成28年度知的・産業クラスター形成推進事業 生活習慣病を予防・改善する沖縄県高機能米開発 国際シンポジウム』が開催され、当科教授 益崎裕章先生もご講演されます。案内状ダウンロード

お知らせ

MCメディカ出版発行誌『糖尿病ケア 2016年秋季増刊』(2016年9月10日発行) に、当科 難波豊隆先生、河本絵里子先生、益崎裕章教授 の共著記事が掲載されています。

お知らせ

2016年10月3日付で国際医学誌BMC Oral Health に大阪歯科大学との共同研究成果論文が公開されました。

お知らせ

当講座博士課程 森近 一穂先生 の第4論文が2016年9月15日付Internal Medicine誌に掲載されました。

講演会情報

沖縄地方への台風13号接近に伴い、本日2016年9月6日(火) 開催予定の講演会が延期となりました。詳しくはこちら

お知らせ

株式会社南江堂発行臨床雑誌『内科』第117巻 第1号 (2016年1月号) 別冊 に 河本絵里子先生と益崎裕章教授 の共著記事が掲載されています。

お知らせ

日本臨牀社発行誌『日本臨牀』74巻 増刊号1(2016年2月20日発行)別冊 に 河本絵里子先生と益崎裕章教授 の共著記事が掲載されています。

お知らせ

2016年8月10日(水) 19時より 琉球大学医学部附属病院2階外来ホール において、当科を退院された患者さんによる演奏会が開催されます。

お知らせ

このたび、第11回 日本糖尿病学会 九州支部賞を琉球大学第二内科 小塚 智沙代 特命講師が受賞することが決まりました。10月の日本糖尿病学会九州地方会(鹿児島)で表彰式と受賞講演が行われます。従来、熊本大学、九州大学、久留米大学、大分大学からの受賞者で占められていましたが琉球大学からの受賞は 初の快挙です。

お知らせ

2016年3月31日付で当科准教授友寄毅昭先生が退職され4月1日付でハートライフ病院にて勤務されています。 それに伴い7月1日より森島聡子先生を講師としてお迎えしております。

お知らせ

2016年7月21日付で 東京大学 阿部啓子教授の研究室との共著論文がCell Metabolism誌 姉妹雑誌のEBioMedicine誌にPubMed公開されました。

お知らせ

徳島大学 島袋 充生 教授 と 琉球大学第二内科 との共同論文が新たに公開されました。

お知らせ

当講座所属大学院生 西 由希子先生 のデビュー英文論文がInternational Journal of Hematology 誌に掲載されることになりました。

お知らせ

同門 島袋充生先生 との共著論文が Cardiovascular Diabetology誌 に掲載されました。

お知らせ

大学院博士課程 森近一穂先生 の3本目の論文が5月15日付で Internal Medicine誌 に掲載されました。

講演会情報

平成28年度日本内科学会生涯教育講演会(平成28年5月22日(日))のセッションUにおいて 当科 益崎裕章教授 が『肥満症とメタボリックシンドローム:最近の知見と展望』というタイトルで御講演されます。

お知らせ

農水省・内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)共同研究で御指導を戴いている 東京大学大学院 農学生命科学研究科 阿部啓子教授の研究室との共同研究論文がCell Metabolism誌の姉妹オンラインジャーナルであるEBioMedice誌に掲載されることになりました。

お知らせ

『月刊 糖尿病ライフ さかえ 2016年5月号』(2016 Vol.56 No.5)に 沖縄県小児糖尿病サマーキャンプ「ハッピーサマークラブ」開催に向けての紹介記事が掲載されています。

お知らせ

平成28年3月24日(木)付の『健康産業流通新聞』に当科 益崎裕章教授 の取材記事が掲載されています。

お知らせ

当科と九州大学、(株)先端医療開発の3施設の共同研究開発プロジェクト:国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、経済産業省における革新的ものづくり産業創出連携促進事業(プロジェクト委託型)では 初年度のヒアリングが 先頃、無事に終了し、最先端のナノ粒子技術を玄米機能成分に応用する新しい開発研究が2年目に入ります。

お知らせ

当科が参画している内閣府・農林水産省の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)(次世代機能性農林水産物・食品の開発):機能性農林水産物・食品による脳機能活性化に着目した科学的エビデンスの獲得及び次世代機能性農林水産物・食品の開発が3年目の研究開発に入ります。

お知らせ

国立研究開発法人科学技術振興機構 JST復興促進センター 『成果事例集2016』に、当科と会津天宝醸造株式会社共同開発の玄米あまざけ研究成果が掲載されています。

お知らせ

株式会社新興医学出版社発行『Modern Physician Vol.36 No.3』に、当科 益崎裕章 教授 と 河本絵里子 先生 の共著記事が掲載されています。

お知らせ

当講座社会人大学院生 新里 幸子さん が 3月18日(金) の卒業式におきまして 大学院 医学研究科修士課程の修了者代表として卒業証書を学長から授与される名誉を受けました。

お知らせ

総合内科専門医に合格した 森近 一穂先生 が 内科専門医試験における病歴要約評価委員に選ばれました。

お知らせ

2016年3月9日(水) ホテルニューオータニ東京 において 公益財団法人 安藤スポーツ・食文化 振興財団 食創会表彰式 が行われ、当科 益崎裕章 教授が 2015年度 食創会 第20回 安藤 百福 賞 第20回記念 特別奨励賞 を受賞しました。

お知らせ

琉球大学医学部附属病院 栄養管理部 副部長 山川房江 さん が 2016年1月8日実施【第1回日本病態栄養学会認定腎臓病病態栄養専門管理栄養士認定試験】を受験し、見事 合格 されました!

お知らせ

株式会社 新興医学出版社 発行誌『Modern Physician 3 Vol.36 No.3【特集 高尿酸血症の最新トピックス】』に 益崎裕章 教授、河本絵里子 先生 の共著記事が掲載されています。

お知らせ

大道学館出版部発行『月刊 臨牀と研究』第93巻 第1号(p41-45)に 益崎裕章教授、小塚智沙代先生、難波豊隆先生 の共著論文が掲載されています。

お知らせ

月刊「糖尿病ライフさかえ」に 管理栄養士 山川房江 先生 の執筆記事が掲載されています。出典:月刊「糖尿病ライフさかえ」2016年2月号P46~47  発行:公益社団法人日本糖尿病協会

お知らせ

このたび、大阪歯科大学 澤井 宏文 先生 の研究チームとの共同研究論文が 医学雑誌『SpringerPlus』に掲載されることになりました。

お知らせ

株式会社先端医学社発行 『尿酸と血糖』Vol.2 No.2 の特集コーナーに 益崎裕章教授、難波豊隆先生 の共著記事「尿酸とメタボリックシンドローム」が掲載されています。

お知らせ

日本糖尿病学会発行『糖尿病』に、同門 島尻佳典先生、当科 與那嶺正人先生、友寄毅昭先生、益崎裕章先生 の共著論文が掲載されました。

お知らせ

内閣府SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)公開シンポジウムの報告記事が 健康情報ニュース.com に掲載されています。

お知らせ

当科特命講師 小塚智沙代 先生 の取材記事が『AgriGARAGE』に掲載されました。

お知らせ

日本内科学会英文誌「Internal Medicine」に 准教授 友寄 毅昭 先生 の論文が掲載されました。

お知らせ

第二内科 特命講師 小塚 智沙代 先生 が第36回日本肥満学会学術集会(2015年10月1日~3日、名古屋国際会議場)において見事、若手研究奨励賞(YIA) を受賞しました。研究課題名「玄米由来生理活性物質を活用した高脂肪食肥満・糖尿病の病態解明と新規の予防・治療戦略」

お知らせ

『日本機能性食品医用学会学会誌(Vo.9 No.3)』に 徳島大学 特任教授 島袋充生先生 と 当科 特命講師 小塚智沙代先生、教授 益崎裕章先生 による共著レビューが掲載されています。

お知らせ

当科所属 森近 一穂 先生 が血液内科専門医試験に合格しました!

お知らせ

大阪大学 下村伊一郎 教授 と 当科 益崎裕章 教授 の共著者テキスト『ここまで明らかになった!尿酸代謝ワールドと高尿酸血症の病態解明』のウェブ紹介版が公開されました。

お知らせ

特命講師 小塚智沙代 先生 のBJP論文の紹介記事が掲載されました。

お知らせ

通商産業省 産官学連携推進機構 JST の大型研究費による 共同研究「玄米甘酒介入臨床試験」 成果発表の末、8月1日より第一号製品のネット販売が始まりました。 詳しくはこちら ⇒ パンフレットダウンロード

お知らせ

Journal of Infection and Chemotherapyに医員 玉城 啓太 先生 のデビュー論文が掲載されました。

お知らせ

第二内科(骨髄移植センター) 特命助教 仲地 佐和子 先生 の臨床研究実施へのご協力をお願い致します。

お知らせ

特命講師 小塚 智沙代 先生の掲載予定論文の早期公開版がBJPHPにてアップされました。

お知らせ

医員 玉城 啓太 先生 の論文がJournal of Infection and Chemotherapy に掲載されることが決まりました。

お知らせ

このたび、当科特命講師 小塚 智沙代 先生 の論文が、英国 薬理学会 雑誌 に掲載されることが決まりました。掲載予定雑誌「British Journal of Pharmacology」は、創刊から70年の歴史を誇り、インパクトファクター5点、あまたある薬理学関係の国際医学雑誌の中で最高峰とされています。

お知らせ

一般社団法人日本肥満症予防協会発行の「Obesity Report (2015 June Vol.1)」に 益崎 裕章 教授 の執筆記事が掲載されています。

お知らせ

日本糖尿病学会HP」に益崎 裕章 教授 のシンポジウム講演内容が掲載されています。

お知らせ

2015年5月8日(金) 17時45分より臨床講義棟1階小講義室において、これから大きな未来を開拓していく医療人に、秋田大学 澤田賢一 学長 からのメッセージを頂戴いたします。学生さんのみならず、たくさんの方のご来聴を歓迎いたします。 その後、19時15分よりナハテラス(那覇市)において「秋田大学 血液・腎臓・膠原病 内科学講座 琉球大学 内分泌代謝・血液・膠原病 内科学講座 交流5周年 記念講演会」が開催されます。

お知らせ

株式会社マキノ出版『ゆほびか』編集部 MAKINO MOOK『糖質を食べても、やせられる』(2015年4月4日発行)に 当科教授 益崎 裕章 の執筆記事が掲載されています。

お知らせ

株式会社自然科学社『医学と薬学 Vol.72 No.4』(2015年3月27日発行)に 当科准教授 友寄毅昭 の執筆記事が掲載されています。

お知らせ

中外医学社発行(2015年1月15日)の『内科外来処方navi (p125-126)』に当科 教授 益崎 裕章 と 助教 仲村 英昭 の執筆記事が掲載されています。

お知らせ

平成27年度 日本糖尿病財団海外研修会(ステノシンポジウム)に 当科医員 竹本 のぞみ が派遣対象者として選ばれました。

お知らせ

2015年2月12日 日本肥満症予防協会 が発足され、当科教授 益崎 裕章 が理事に就任致しました。

講演会情報

2015年2月16日(月) 浦添市てだこホールにて 2014年ノーベル物理学賞受賞者 天野 浩 先生 特別講演会 が行われます。講演会に合わせて「琉大ドリームチームの研究会」で 琉球大学 大学院 医学研究科 学振特別研究員 小塚 智沙代 博士 が講演を行います。

お知らせ

琉球大学 医学部 第二内科 が 日本動脈硬化学会 専門医制度 認定施設となり、2015年1月15日より 第二内科 益崎 裕章 教授 が 動脈硬化専門医制度 指導医 となりました。今後、琉球大学 医学部 第二内科が動脈硬化性疾患の専門医育成の場として、琉球大学 医学部 附属病院や沖縄県医療に対して貢献できることを願っております。

お知らせ

琉球大学大学院医学研究科 平成25年度 研究・教育業績評価 教授部門において昨年度に引き続き当科教授 益崎 裕章が優秀者表彰を賜りました。

お知らせ

「米国内分泌学会誌(Endocrinology)」に当科所属 日本学術振興会 特別研究員(PD)小塚 智沙代 博士の研究論文が発表されました。 『玄米有効成分による糖尿病予防効果に関する新しいメカニズムの解明』(1月16日付 PubMed公開(PMID25594697)) 琉球大学大学院医学研究科研究チームならびに徳島大学、大阪大学との共同研究の成果となります。

お知らせ

公益財団法人山口内分泌疾患研究振興財団のHPに益崎先生のトピックスが掲載されました。 @トップページ下部青枠の「内分泌に関する最新情報」の益崎先生のタグをクリック! Aトップページ上部のインデックス3つ目の「最新の知見」の「内分泌に関する最新情報」の益崎先生の名前をクリック!

お知らせ

【第41回日本神経内分泌学会学術集会(2014年10月31日~11月2日)】『Sun-rising Star シンポジウム:気鋭の若手によるセッション』において 当科所属日本学術振興会 特別研究員 小塚 智沙代 博士 が発表を行います。

お知らせ

2014年10月11日に予定していました「第3回 沖縄リウマチ・膠原病診療フォーラム」は、台風19号接近のため開催中止となりました。

お知らせ

琉大病院HOTLINE 第55号」(P3~P5)に 当科教授 益崎 裕章 先生、薬剤部 砂川 智子 先生、看護師 山城 美奈 さん、大石 麻衣子 さん の紹介記事が掲載されています!

お知らせ

鞄結梭繩w社発行の『成人病と生活習慣病 43巻8号』【特集 痛風と高尿酸血症の最新治療】に 益崎裕章先生、中山良朗先生、玉城泰太郎先生 執筆記事「尿酸とメタボリックシンドローム」が掲載されています。

お知らせ

【日本内科学会雑誌 第103巻第8号】の『今月の症例』に当科医員 島袋 奈津紀 先生の論文が掲載されています。

お知らせ

日本学術振興会 特別研究員 小塚 智沙代 博士 がこの度、公益信託 成茂神経科学研究助成基金 平成26年度 研究助成金 を授与されます! 研究課題名:天然食材に含まれる生理活性物質に焦点を当てた食行動変容を介する新規の糖尿病予防医学の構築 授賞式は第37回日本神経科学学会において行われます。

お知らせ

米国救急医学会雑誌「The American Journal of Emergency Medicine」に、医員 森近 一穂 先生 にとって2本目となる英文論文の掲載が決定しました!

お知らせ

日本学術振興会 特別研究員 小塚 智沙代 先生がネスレ栄養科学会議の研究助成者に選ばれました!

お知らせ

教授 益崎裕章先生が医学研究科 研究・教育業績評価において優秀者として表彰されました!!琉球大学医学部ホームページtopicsに表彰式の記事が掲載されています。 詳細はこちら

お知らせ

日本学術振興会 特別研究員 小塚智沙代先生が第16回リパネスはなまる賞を受賞されました!! 詳細はこちら

お知らせ

琉球大学医学科同窓会会報に 教授 益崎先生 の執筆されました講座紹介が掲載されています。

お知らせ

第16回 リバネス研究費 はなまる賞 受賞! 課題名:玄米有効成分 を活用した肥満・糖尿病予防 と 治療法の開発 代表受賞者名 :琉球大学 医学部 第二内科 小塚 智沙代 受賞金額:50万円

お知らせ

このたび、私達第二内科を含む琉球大学医学部の4つの講座と日本大学の混成チームによる新しい研究プロジェクト、“沖縄に多く見られる疾患の分子病態解明と新規治療法の探索”が沖縄県医療基盤活用型クラスター形成支援事業として採択されました!当科では、脳科学や膵内分泌学を通して糖尿病や肥満症の病態や治療をエピゲノムの観点から研究する計画です。

お知らせ

このたび、大型の競争的研究資金が第二内科に交付されることが決定しました!

お知らせ

第二内科医局説明会を開催いたします。 日  時:9月24日(火)18:00~ 集合場所:第二内科医局(臨床研究棟2階 224室) 終了後、懇親会を予定しています。お気軽にお越しください! 皆様のお越しを心よりお待ちしております!! 連絡先:第二内科 医局直通 2350 担当医師 西 由希子先生 4819

お知らせ

琉球大学 医学部 第二内科同門会の新しい会長に田仲秀明先生が就任されました!

お知らせ

(株)メディカルレビュー社発行「The Lipid 2013.7 Vol.24 No.3」に砂川澄人先生、新垣多賀子先生、平良伸一郎先生、益崎裕章先生による記事が「〈連載〉症例検討」のページに掲載されています。

お知らせ

西由希子先生が血液内科専門医に合格されました!

お知らせ

当科から出願していました特許の一つ目がめでたく公開となりました!! 以下、特許公開情報です。 発明の名称:高脂肪食への嗜好性を軽減させるための医薬組成物、飲食品組成物 または 飲食品添加物 出願人:国立大学法人 琉球大学 発明者:益崎 裕章先生(代表発明者)、小塚 智沙代さん、島袋 充生先生、田仲 秀明先生、 屋比久 浩市先生、比嘉 盛丈先生 公開日:2013年7月25日   公開番号:公開2013-144656

お知らせ

2013年7月5日付で、当科が公益財団法人骨髄移植推進財団より『非血縁者間骨髄移植診療科』として認定されました!!

お知らせ

メディカ出版(2013年5月1日)発行「Nutrition Care 2013年春季増刊」「栄養療法のギモン 臨床応用編」に益崎裕章先生、植田玲先生、仲村英昭先生、当院 栄養管理室室長 山川房江さん、病棟看護師長 糸数ちえみさん の執筆記事が掲載されています。

お知らせ

第86回日本内分泌学会学術総会(仙台)において当講座所属 日本学術振興会 特別研究員 小塚智沙代さんが日本内分泌学会 若手研究奨励賞を受賞されました。

お知らせ

当講座所属 日本学術振興会特別研究員の小塚智沙代さんがリバネス研究費 クレイ沖縄賞を受賞されました。タイトルは「天然食材 に含まれる生理活性物質 に注目した食行動変容を促す新規 の肥満・糖尿病 予防医学の構築」です。

お知らせ

当講座大学院生の小塚智沙代さんが博士(医学)の学位を取得されました!!

お知らせ

当講座所属の平良伸一郎先生が博士(医学)の学位を取得されました!!

講演会情報

2013年3月16日(土)ロワジールホテル(天妃の間)13:00~15:00沖縄県医師会 糖尿病市民公開講座~糖尿病と私、自分を見つめてみよう~にて益崎先生が「糖尿病ってどんな病気?」と題して基調講演を行います。(入場無料)

お知らせ

大学院生の小塚智沙代さんが「第4回ロート女性健康科学研究会助成医学研究」研究助成対象(50万円)に選考されました!!

お知らせ

第51回日本糖尿病学会 九州地方会(会期平成25年11月8日(金)9日(土)場所:沖縄コンベンションセンター・ラグナガーデンホテル・カルチャーリゾートフェスト―ネ)の演題募集期間は、平成25年5月21(火)~7月23日(火)です。

講演会情報

沖縄玄米アンチエイジンセミナー (平成25年1月27日:名護市国際交流会館)にて益崎先生が「玄米による坑肥満効果のメカニズム」と題して御講演されます。

お知らせ

琉球大学医学部医学科同窓会発行(2012年6月29日)南風に玉城啓太先生の記事が掲載されています。

お知らせ

1月24日(木) 仲村 英昭先生が専門研修センター(グランドラウンド)を担当されます。題目は「ステロイド使用中の血糖管理」です。

お知らせ

当講座所属の中地あやこ先生が日本糖尿病学会の糖尿病専門医試験に合格されました!!

お知らせ

第二内科忘年会の御案内:平成24年12月22日(土) 午後6時ロワジールホテル那覇 1階ファンテジ―にて開催致します。

お知らせ

琉球大学医学部医学科同窓会発行 南風Vol20 に 当科で実習しました医学科一年 能美 康彦さんの記事が掲載されています。

講演会情報

「知的クラスター形成に向けた研究拠点構築事業」シンポジウムが、平成24年12月19日(水) パシフィックホテル沖縄(2F)で行われます。

お知らせ

2013年の第51回糖尿病学会九州地方会(11月8日(金)11月9日(土)は益崎先生が会長を務め、沖縄で開催されることが決定しました!

お知らせ

第156回琉球医学会例会(平成24年10月16日)にて小塚智沙代さんが「高脂肪食に対する好みを決める新しい脳内メカニズム」と題して発表されます

お知らせ

9月28日開催予定でした「トラゼンタ錠発売1周年記念講演会」は、台風17号接近の為中止となりました。

お知らせ

大学院生の小塚智沙代さんが申請した研究「玄米由来物質による抗肥満・抗糖尿病効果の新規メカニズム解明と肥満2型糖尿病に対する医療応用」が金原一郎記念医学医療振興財団の第27回基礎医学医療研究助成金(40万円)に採択されました。

お知らせ

当講座所属の森近一穂先生が日本内科学会の内科認定医試験に合格されました!!

お知らせ

メディカルレビュー社発行THE BONE2012・8月号に益崎裕章先生・仲村英昭先生・池間朋己先生の共著が掲載されています。

お知らせ

日本綜合医学会発行「月刊綜合医学」に益崎先生の研究に関する記事が掲載されています。

お知らせ

第298回内科学会九州地方会にて当科助教 仲地佐和子先生が「多発性骨髄腫合併ALアミロイドーシスの治療経験」と題した演題を発表します。

お知らせ

メディカル・ジャーナル社発行DITN8月号に益崎先生の執筆記事が掲載されています。

お知らせ

食品科学新聞社発行健康食品新聞2012年7月11日1面話題の焦点に、益崎先生の玄米の研究に関する記事が掲載されています。

講演会情報

8月30日(木)第8回沖縄県 内分泌代謝・血液・膠原病症例研究会が開催されます。多くの皆様の御参加をお待ちしております。

お知らせ

2012年7月26日琉球新報社会面に益崎先生と大学院生小塚智沙代さんの玄米の研究に関する記事が掲載されています。

お知らせ

2012年7月23日(米国時間)より、アメリカ糖尿病学会(ADA = American Diabetes Association)発行の学術誌「Diabetes」に益崎裕章先生・大学院生小塚智沙代さんの論文が掲載されました。 (詳細はこちら)

お知らせ

月刊食糧ジャーナル2012Vol・37No5 6月号に益崎裕章先生と大学院生小塚智沙代さんの研究論文概要が特集「コシヒカリを超えるコメ」―世界初の実証研究論文が米国学会誌に掲載玄米の糖尿病改善メカニズムーと題する特集記事として掲載されています。

お知らせ

メディカルレビュー社発行「HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY」VOl.1 NO2に益崎裕章先生、屋比久浩市先生、大学院生 小塚智沙代さんの共著が掲載されています。

その他

第35回沖縄県小児糖尿病サマーキャンプ「ハッピーサマークラブ」の御案内

お知らせ

ライフメディコム社発行 CURRENT THERAPY 2012 /6/Vol.6に「脂肪組織ステロイド」と題した益崎先生の執筆記事が掲載されています。

講演会情報

第12回日本抗加齢医学会総会 (2012年6月22日~24日パシフィコ横浜)にて益崎先生が「日本屈指のメタボ県、沖縄から健康長寿復興を目指す食と新しい医療を考える」と題して御講演されます。

その他

6月21日(木)友寄毅昭先生が専門研修センター(グランドラウンド)を担当されます。題目は「播種性血管内凝固症候群(DIC)のマネージメント」です。

お知らせ

2012年3月16日琉球新報5面に4月7日(土)沖縄食糧主催「玄米食シンポジウム」の案内が掲載されています。入場無料となっておりますので、多くの皆様の御参加をお待ちしております

お知らせ

当講座大学院生の小塚智沙代さんが2012年国際内分泌学会 (フィレンツエ) のtravel grant awardを受賞しました。

お知らせ

2012年1月16日 当講座の研究成果から得られた知見を「高脂肪食への嗜好性を軽減させるための医薬組成物、飲食品組成物または飲食品添加物(発明者代表:益崎 裕章、出願番号:特願2012-005883)」として特許出願を行いました。

講演会情報

第46回糖尿病学の進歩2012年3月2日~3日(岩手市民会館)にて益崎先生がレクチャーシンポジウムにて「メタボリックシンドロームと糖尿病:最近の知見」と題して講演されます。

お知らせ

沖縄医学会雑誌 第50巻 2011年11月30日発行に大山 泰司先生(琉球大学医学部附属病院卒後臨床研修センタ―)、友寄 毅昭先生、奥平 多恵子先(琉球大学医学部附属病院骨髄移植センター)、仲地 佐和子先生、益崎 裕章先生(琉球大学大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座)共著の症例報告が掲載されています。

お知らせ

CGM(持続血糖測定モニター)を用いた検査入院を始めました。詳しくはこちら 医療者の皆様は、FAXにてお申し込みください。患者様で、御希望の方はかかりつけの先生に御相談ください。

お知らせ

当講座大学院生の仲地佐和子先生が博士(医学)の学位を取得されました!!

お知らせ

2012年1月31日 琉球新報紙「 健康エッセーゆんたくひんたく 」のコーナーに当科同門の 玉城 祥乃 先生(名嘉村クリニック)執筆の記事が掲載されています。

お知らせ

Medical Tribune 2012年1月5日特別企画 沖縄県LSMP(生活習慣病改善プログラム)学術講演会にて「~食・生活リズム・ストレス~生活習慣の乱れと病気のメカニズム」と題して益崎先生の記事が紹介されています。

お知らせ

海老名総合病院・糖尿病センター長 大森安恵教授が、会報けやきの会No、28 にて2011年11月20日の糖尿病予防キャンペーンについて記載してくださってます。

お知らせ

メディカルレビュー社刊行の季刊誌「 The Lipid 」に益崎先生監修の特集「 ステロイドホルモンと脂質代謝 ―最近の進歩と臨床の新展開― 」が掲載されています。当講座および同門の先生方の執筆記事をご紹介します(敬称略)。 特集にあたって(益崎裕章)コルチゾールと脂質代謝(島袋充生)脂質・糖代謝異常における11β-HSD1の役割(益崎裕章)ステロイド薬を用いるときに気をつけるべき脂質代謝異常(山川研)、アルドステロン症における脂質代謝異常の特徴(比嘉盛丈)

お知らせ

1月26日(木)中地 あやこ先生が、専門研修センターグランドラウンドを担当されます。題目は「バセドウ病と橋本病~これだけは知っててほしいこと~」です。

お知らせ

診断と治療社(日本糖尿病学会編)糖尿病の療養指導2011に益崎 裕章先生、植田 玲先生、平良 伸一郎先生の共著が掲載されています。

お知らせ

大学院生の小塚智沙代さんが「大学院生の学会発表等支援事業」において学術研究で高い評価を受けたとして給付対象者に選ばれました。

お知らせ

CGM(持続血糖測定モニター)を用いた検査入院を始めました。詳しくはこちら 医療者の皆様は、FAXにてお申し込みください。患者様で、御希望の方はかかりつけの先生に御相談ください。

お知らせ

当講座所属の中山 良朗先生、松山市民病院へ出向中の河本絵里子先生が日本内分泌学会の内分泌代謝専門医試験に合格されました!!

お知らせ

当講座所属の砂川澄人先生、松山市民病院へ出向中の河本絵里子先生が日本糖尿病学会の糖尿病専門医試験に合格されました!!

お知らせ

第二内科忘年会の御案内:平成23年12月22日(木) 午後7時半ロワジールホテル那覇 1階ファンテジ―にて開催致します。

お知らせ

当講座大学院生の 仲村 健太郎先生が 博士(医学)の学位を取得されました!!

お知らせ

当講座大学院生の小塚智沙代さんが第23回分子糖尿病シンポジウムで Reserch Travel Grant を受賞しました!

お知らせ

2011年11月29日 沖縄タイムス紙「 命ぐすい耳ぐすい 」のコーナーに当科同門の 比嘉 健一郎 先生(中部徳洲会病院)執筆の記事が掲載されています。

お知らせ

11月20日 平成23年糖尿病予防キャンペーン西日本地区講演会 in 沖縄 は大変な盛況の中、無事終了致しました。開催にご尽力いただいた関係者の皆様、ご来場いただきました皆様、大変ありがとうございました。

お知らせ

糖尿病予防キャンペーンin沖縄 11月20日(日)12:30~17:00開場(11:30) 沖縄コンベンションセンター劇場棟にて日本糖尿病療養指導士単位取得可(事前申込不要) 日本糖尿病協会(登録医・療養指導医・歯科登録医)単位取得可。多くの皆様の参加をお待ちしております。

お知らせ

「 肥満と糖尿病 」(丹水社)Vol.10, No.6 の特集「 最近話題の脂肪酸に強くなる 」に当科の山川研先生、益崎裕章先生、当科同門の島袋充生先生(徳島大学)の共著原稿が掲載されています。

お知らせ

糖尿病予防キャンペーンin沖縄 11月20日(日)12:30~17:00開場(11:30) 沖縄コンベンションセンター劇場棟にて日本糖尿病療養指導士単位取得可(事前申込不要) 日本糖尿病協会(登録医・療養指導医・歯科登録医)単位取得可。多くの皆様の参加をお待ちしております。

お知らせ

メディカルレビュー社刊行の Cardiovascular Frontier Vol.2 No.5 に当科の益崎裕章 先生、平良伸一郎 先生、池間朋己 先生、山川研 先生および当科同門の島袋充生 先生(徳島大学)の共著「メタボリックシンドローム:肥満症診療における最近のトピックス」が掲載されています。

お知らせ

メジカルビュー社刊行の Heart View増刊号 Vo.15 No.12 に当科の益崎裕章 先生、池間朋己 先生、山川研 先生、植田玲 先生および当科同門の島袋充生 先生(徳島大学)の共著「糖尿病合併高血圧患者への対策:ハイリスク患者へのアプローチ」が掲載されています。

講演会情報

2011年11月9日 第2回沖縄県内科学セミナー のご案内。当科の池間 朋己 先生が演題2で「内分泌代謝疾患とストレス」と題して発表されます。

お知らせ

メディカルレビュー社発行 The Lipid2011.10 Vol.22 No.4 に当科の益崎 裕章先生、伊波 多賀子先生、池間 朋己先生、中山 良朗先生が共著で寄稿されています。

お知らせ

琉大ニュースレターVol.12に、「日本屈指のメタボ県・沖縄県を健康“愛”ランドへ」と題し益崎先生の記事が掲載されています。

講演会情報

第47回全国糖尿病習慣市民公開講座(10月22日(土)沖縄県立博物館1階講座室)にて益崎先生が『糖尿病と賢く付き合うコツ~連続血糖モニター装置(CGM) が教えてくれること~」と題し御講演されます。

お知らせ

2013年の第51回糖尿病学会九州地方会は益崎先生が会長を務め、沖縄で開催されることが決定しました!

お知らせ

メジカルビュー社の月刊誌 Mebio vol.28 No.11 に当科の益崎裕章先生、山川研先生と大学院生の小塚智沙代さんが共著で寄稿されています。

お知らせ

医学出版社の月刊糖尿病別冊「 糖尿病治療ハンドブック 」に当科の益崎裕章先生、山川研先生、池間朋己先生と当科同門の島袋充生先生(徳島大学)が共同執筆された記事が掲載されています。

お知らせ

2011年10月11日 沖縄タイムス紙「命ぐすい耳ぐすい」のコーナーに当科同門の 大城 力 先生(翔南病院)が寄稿されています。

お知らせ

2011年10月4日 琉球新報健康エッセー ゆんたくひんたくに当科同門の比嘉 盛丈先生(豊見城中央病院)の記事が掲載されています。

お知らせ

2011年9月13日 読売新聞に当科同門の新城 哲治先生(西崎病院)が寄稿されています。

お知らせ

メディカルレビュー社の Angiology Frontier Vol.10 No.3 に当科同門の島袋 充生 先生(徳島大学)と当科の山川研先生、益崎裕章先生が共同執筆された記事が掲載されています。

お知らせ

当講座大学院生の前里輝先生が博士(医学)の学位を取得されました!!

お知らせ

2011年8月30日 琉球新報 に当科同門の比嘉 南夫先生(那覇市立病院)の記事が掲載されています。

お知らせ

ライフサイエンス社 MEDICAMENT NEWS第2060号 へ当科益崎裕章先生、山川 研先生、池間 朋己先生の共著が掲載されています。

講演会情報

第5回沖縄県内分泌代謝・血液・膠原病症例研究会が8月31日(水)に行われます。プログラムはこちらが8月31日(水)に行われます。プログラムはこちら

お知らせ

Medical Tribune 2011年7月21日発行 循環器疾患特集に益崎先生の記事が掲載されています。

お知らせ

2011年8月9日 糖尿病生活習慣病教室 のご案内。今回から新しいプログラムとなり4回受けると一連の糖尿病の知識が習得できます。

講演会情報

高尿酸血症・メタボリックシンドロームリサーチフォーラムの 第7回研究集会 において当講座大学院生(博士課程)の小塚 智沙代 さんが一般演題を発表されます。プログラムは こちら

お知らせ

第51回 日本リンパ網内系学会 総会(2011/6/30-7/2,福岡)ポスター発表において当科の友寄 毅昭 先生が指導した3年次の城戸口 啓介さん、4年次の宍戸 努さんが 会長奨励賞を受賞しました!!

講演会情報

2011年7月21日 第6回食後過血糖研究会 のご案内。一般演題として当科の仲村 英昭 先生および当科同門の島尻 佳典 先生(島尻キンザー前クリニック)にお話しいただきます。特別講演として当科同門の島袋 充生 先生(徳島大学大学院)をお招きしています。

講演会情報

2011年7月7日 沖縄LSMP(生活習慣病改善プログラム)学術講演会 のご案内。「~食・生活リズム・ストレス~生活習慣の乱れと病気のメカニズム」と題して当科 益崎 裕章 教授が特別講演を行います。後半は「生活習慣病改善のために今、できること!」というテーマでパネルディスカッションが企画されています。

お知らせ

2011年6月2日 「 週刊レキオ 」に当科同門の宮城 淳先生(みやぎ内科循環器科ファミリークリニック)の記事が掲載されています。

お知らせ

2011年5月31日 琉球新報 に当科同門の宮城 敬先生(ハートライフ病院)の記事が掲載されています。

お知らせ

2011年5月発売の《JJNスペシャル》これだけは知っておきたい糖尿病( 医学書院 )に益崎先生、当科同門の島袋 充生先生、多和田 久美子名誉師長が執筆なさった共著原稿が掲載されています。

お知らせ

2011年5月24日 沖縄タイムス に当科同門の新里 修先生(しんざと内科)の記事が掲載されています。

お知らせ

当講座所属の中地 あやこ先生が日本甲状腺学会の甲状腺専門医試験に合格されました!

お知らせ

2011年5月30日 第二内科総合講義(M6) のご案内。9階西病棟看護師長のご経験もある洲鎌 則子先生(海邦病院)がお話をされます。

お知らせ

内分泌・糖尿病・代謝内科、32巻3号 (科学評論社)に益崎 裕章先生、平良 伸一郎先生、当科同門の島袋 充生先生(徳島大学大学院)の共著「肥満感受性と脂肪組織のコルチゾル活性化」が掲載されています。

お知らせ

2011年4月24日 沖縄タイムス に当科同門の田仲 秀明先生(田仲医院)の記事が掲載されています。

お知らせ

日本内科学会雑誌4月号に当科同門の島袋 充生 先生(徳島大学大学院)、当講座の山川 研 先生および益崎 裕章 先生の共著「肥満症と異所性脂肪、脂肪毒性」が掲載されています。

講演会情報

2011年5月21日に開催される 琉球大学でいご会 総会にて益崎先生が医学講演を行います。

お知らせ

月刊糖尿病5月号(医学出版)に当科同門の島袋 充生 先生(徳島大学大学院)、当講座の山川 研 先生および益崎 裕章 先生の共著「食後高血糖と血管内皮機能」が掲載されています。

講演会情報

2011年5月13日 学術講演会 糖尿病診療の明日を展望する のご案内。福岡大学の 野見山 崇 先生が基調講演を行います。特別講演は神戸大学の 小川 渉 先生にお話しいただきます。

お知らせ

附属病院広報誌 「琉大病院ホットライン」第47号 に当科同門の小宮 一郎 先生(地域医療システム学講座教授)が寄稿されています。

お知らせ

糖尿病学会誌「 糖尿病 」第54巻3号に益崎先生、植田玲先生、島袋充生先生の共著「酵素、11β-HSD1を介した肥満及び糖・脂質代謝異常への介入 ー 脂肪組織機能異常に対する治療介入の意義と展望 ー」が掲載されています。

お知らせ

CKDマネジメントvol.11(中外製薬)に益崎先生と大屋祐輔先生(当医学部第三内科教授)、古波蔵 健太郎先生(当医学部第三内科講師)、田名 毅先生(首里城下町クリニック第一 院長) 湧上 民雄先生(あがり浜クリニック院長)の対談記事が掲載されてます。

講演会情報

2011年4月28日「 沖縄県糖尿病を考えるフォーラム 」のご案内。当科の植田玲先生、新川葉子先生が一般演題を発表されます。特別講演では順天堂大学の 綿田 裕孝 先生がお話をされます。

講演会情報

第32回日本肥満学会(2011年9月23日~24日・宇都宮市)のご案内。(演題登録期間:2011年4月1日~5月10日 15:00)

お知らせ

生活習慣病News&views( ライフサイエンス社 )に益崎先生と島本 和明先生(札幌医科大学学長)、大屋 祐輔先生(当医学部第三内科教授)の対談記事が掲載されています。

お知らせ

2011年4月12日 糖尿病教室 のご案内。糖尿病の血液検査、食事療法およびお薬に関するお話があります。

講演会情報

第108回日本内科学会総会・講演会の 開催が延期 となりました。

お知らせ

2011年3月12日 琉球新報 に小宮一郎先生(琉球大学医学部附属病院寄付講座 地域システム学講座教授・当科前准教授)の記事が掲載されています。

お知らせ

2011年3月17日 益崎先生がJournal of Endocrinology and Metabolism誌の 編集委員 に就任されます。

お知らせ

2011年3月21日発売の「 ガイドライン外来診療 」(日経メディカル開発)において「肥満症」の項を益崎先生が執筆されています。

お知らせ

2011年3月14日 「 次世代の2型糖尿病薬物治療 」を特集したメビオ誌(メディカルレビュー社)に益崎先生ほかが執筆なさった共著原稿が掲載されています。

お知らせ

Angiology Frontier誌(メディカルレビュー社)に当科同門の島袋充生 先生(徳島大学心臓血管病態医学分野)の 執筆記事 が掲載されています。

お知らせ

2011年3月18日 薬剤師のための糖尿病プログラム2011 のご案内。 「 糖尿病治療薬は怖くない! インスリン療法・経口糖尿病薬の上手な活かし方 」と題して益崎先生が特別講演を行います。

講演会情報

2011年3月3日 第19回 北部 Mets のご案内。 「 肥満症・2型糖尿病診療における新しい視点 」と題して益崎先生が特別講演を行います。

お知らせ

島袋 充生 先生が筆頭著者となった論文が Diabetes Care誌 に掲載されます(Published online before print February 7, 2011)。

講演会情報

2011年3月12日 名嘉村クリニック市民講座 第3回睡眠健康市民フォーラム のご案内。益崎先生が「 肥満と生活習慣病 」と題して講演を行います。また、当科同門の幸喜 毅 先生(名嘉村クリニック)も甲状腺に関するお話をされます。

お知らせ

2011年2月20日 比嘉 聡 先生が Non-Contact Mapping Conference (2011/2/20, Taipei, Taiwan) にてProgram Facultyを務めます。

お知らせ

島袋 充生 先生が筆頭著者となった論文が Diabetic Medicine誌 に掲載されます(Accepted Manuscript Online: 18 Jan. 2011 02:01PM EST)。

講演会情報

第293回 内科学会九州地方会 (2011/5/28 長崎)のご案内。(演題登録期間:2011/2/17~3/10)

お知らせ

当講座の仲村英昭先生が日本静脈経腸栄養学会の九州地区TNT研修会において Total Nutritional Therapy Course を修了しました。

お知らせ

2010年12月28日の沖縄タイムス紙「命ぐすい耳ぐすい」に当科同門の島袋毅先生(みなみしまクリニック)が寄稿されています。

講演会情報

2011年2月18日 第45回 糖尿病学の進歩 で益崎先生が「 食習慣・ライフスタイルとメタボリックシンドローム 」と題して講演を行います。

お知らせ

益崎 先生が執筆された「脂肪組織グルココルチコイド作用過剰とアディポサイエンス」が アディポサイエンス第7巻2号(フジメディカル出版)に掲載されています。

お知らせ

2011年2月10日 第2回 あじまぁの会 のご案内。帝京大学の堀江 重郎 先生に「 LOH症候群の診断と治療について 」と題してお話いただきます。

講演会情報

2011年2月4日 沖縄県糖尿病学術講演会 のご案内。「 2型糖尿病の新しい治療 」と題して富山大学の戸邉 一之 先生にご講演いただきます。

講演会情報

2011年1月21日 第二回 沖縄県内分泌疾患セミナー のご案内。弘前大学の 須田 俊宏 先生がご講演を行います。当科の 神谷 乗史 先生、砂川 澄人 先生も一般演題を発表されます。

講演会情報

2011年1月18日 学術講演会 のご案内。「 明日の沖縄の医療を展望する  ー 病・病連携の新しいかたち、新生琉球大学第二内科が果たすべき役割 ー 」と題して益崎 先生がお話をされます。

お知らせ

2011年1月7日 大学院生の小塚智沙代さんが応募した研究テーマ「 食の乱れに注目した肥満2型糖尿病の新規治療モードの開発 」が財団法人沖縄県医科学研究財団の平成22年度の研究助成に選定されました。2011年2月9日に沖縄都ホテルで表彰および授賞式が行われます。

お知らせ

2011年1月11日 琉球新報 に当科同門の大城 義人 先生(翔南病院)の記事が紹介されています。

お知らせ

医学部ホームページの「 卒業生の声 」のコーナーに当講座所属の 仲村 英昭 先生 と 河本 絵里子 先生のメッセージが掲載されています。

お知らせ

2010年12月3日 琉球新報 に当科同門の仲地 健 先生(翔南病院)の記事が掲載されています。

お知らせ

2010年12月23日 週刊レキオ に当科同門の新垣 均先生(那覇市立病院)の記事が掲載されています。

お知らせ

当講座所属の 仲地 佐和子 先生 が日本がん治療認定医機構のがん治療認定医認定試験に合格されました!

お知らせ

当講座所属の 河本 絵里子 先生 ・ 難波 豊隆 先生が日本内科学会の 認定内科医資格試験に合格されました!

お知らせ

当講座所属の 屋比久 浩市 先生 ・ 中山 良朗 先生 が 日本糖尿病学会の糖尿病専門医試験に合格されました!

お知らせ

当講座講師の 島袋 充生 先生 が 徳島大学医学部心臓血管病態医学講座 教授 に就任されることが決まりました!

お知らせ

平成22年12月22日 同門会の開始時刻が 午後7時30分 、忘年会が 午後7時45分 に変更になりました。

お知らせ

2010年12月1日 田辺三菱製薬によるイミダプリルに関する情報提供コンテンツに益崎先生が出演されています。 m3.com にて閲覧可能です。(医療関係者向けサイトで閲覧には登録が必要です。)タイトルは「糖尿病と肥満を合併した高血圧患者に適した降圧薬とは」です。

お知らせ

2010年11月30日付け沖縄タイムス誌16面「命ぐすい 耳ぐすい」に当科同門の 長田 光司 先生( ながた内科クリニック )の執筆記事が掲載されています。また、5面「論壇」にも当科同門の 島尻 佳典 先生( 島尻キンザー前クリニック )が投稿されています。

お知らせ

当講座准教授の 小宮 一郎 先生 の 医学部地域医療システム学講座 特命教授 への就任が決定しました! 2011年1月11日に就任の祝賀会を予定しております。詳細は決まり次第ご報告致します。

お知らせ

2010年11月11日週刊レキオ に当科同門の長田光司先生(ながた内科クリニック)の記事が掲載されています。

お知らせ

2010年10月30日の琉球新報の特集記事「予防医療のススメ」(豊見城中央病院提供)に当科同門の高良正樹 先生の インタビュー記事 が掲載されています。(琉球新報社提供)

お知らせ

日本糖尿病財団および日本糖尿病協会が主催する平成23年度の「糖尿病予防キャンペーン」を沖縄で開催することになりました。平成22年度の案内は こちら

お知らせ

APHRS 2010 において前里輝 先生が Oral SessionのDevice部門で発表 されます。

お知らせ

益崎先生が Metabolism誌 の 編集委員会(Editorial Board)に招聘 されました。編集委員に就任されます。

講演会情報

2010年11月17日 第1回沖縄県内科学セミナー のご案内。当科の 仲村英昭 先生が講演2で 「 カテコラミン高値を契機にSAS(睡眠時無呼吸症候群)と診断された一例 」を発表されます。

お知らせ

益崎先生、多和田師長、植田玲先生、新川葉子先生、山川房江先生、島袋充生先生の共著 「 栄養の質を重視した肥満症・糖尿病患者の栄養管理 」 が Nutrition Support Journal 11:17-21, 2010 に掲載されます。

お知らせ

大学院生の小塚智沙代さんが筆頭著者となった論文が Metabolism 59:1241-51. 2010. に掲載されました。

講演会情報

2010年11月13日 学術講演会のご案内。本邦における心臓電気生理の先駆者で、日本心電学会の創設者でもあられる 比江嶋一昌 先生 とデバイスを含めた不整脈治療でご活躍の 松本万夫(まつもとかずお)先生 がご講演なさいます。一般演題担当と座長は当科同門の 山城啓 先生(翔南病院)と 芳田久 先生(同)です。

お知らせ

2010年10月23日 第46回全国糖尿病週間のご案内。沖縄県立博物館で 益崎先生 と 岩本安彦 先生(東京女子医大糖尿病センター長)の 講演会 があります。また、サンエー那覇メインプレイスで健康測定・相談会が開かれます。すべて無料で参加可能です。前日(10月22日)には岩本先生による 医療関係者向けの講演会 もあります。皆さんの参加をお待ちしています。

お知らせ

Medicament News(ライフ・サイエンス社)に当講座同門の 新垣均 先生(那覇市立病院内科部長)、増田昌人 先生(当院がんセンター長)、平良直也 先生(ハートライフ病院血液内科部長)友寄毅昭 先生(骨髄移植センター診療准教授)の 対談記事 が掲載されています.。

お知らせ

2010年11月5日 沖縄県糖尿病合併症を考える会 のご案内。県立北部病院内科部長の 金城一志 先生と当科同門の 上江洌良尚 先生(うえず内科クリニック)が一般演題でご発表なさいます。また、特別講演として東京慈恵会医科大学の 宇都宮一典 先生にご講演いただきます。

お知らせ

2010年10月13日18:00-19:00 病院棟5階西多目的ルームにおいて卒後臨床研修センターによる共通研修カリキュラムで益崎先生が講義をされます。テーマは 「メカニズムからマスターするインスリン療法・経口糖尿病薬の上手な活かし方」 です。興味をお持ちの方の参加をお待ちしています。

お知らせ

第27回日本心電学会学術集会(2010/10/8-9 大分)Student Session において当科の比嘉聡先生が指導し、6年次の 廣田 圭昭 さんが発表した「バセドウ病を合併したハイリスクLGL症候群の一例」が 優秀賞を受賞しました!!

お知らせ

島袋充生先生が分担執筆された 「インスリン分泌における脂肪酸の役割」 が 糖尿病ナビゲーター第2版(メディカレレビュー社)に掲載されています。

お知らせ

山川研先生が執筆された「バイオマーカーとしての酸化ストレス・炎症の意義」が Cardiovascular Frontier 第1巻3号(メディカルレビュー社)に掲載されています。

お知らせ

島袋充生先生と益崎先生が共同執筆された「異所性脂肪とアディポサイエンス」がアディポサイエンス第7巻1号(フジメディカル出版)に掲載されています。

講演会情報

2010年10月15日 学術講演会のご案内。日本における高周波カテーテルアブレーションのパイオニアであられる葉山ハートセンターの佐竹修太郎 先生が来沖されます。当科同門の山城啓先生(翔南病院)が一般演題を発表されます。

講演会情報

2010年10月22日 糖尿病週間学術講演会 のご案内。東京女子医科大学糖尿病センター長の 岩本安彦 先生にご講演頂きます。

講演会情報

2010年9月28日 糖尿病薬学術講演会 のご案内。東京慈恵会医科大学名誉教授の 田嶼尚子 先生 がお話をされます。

お知らせ

当科同門の上江洌良尚先生が開業されている うえず内科クリニック のHPがリニューアルされました。

講演会情報

沖縄県PAH懇話会 のご案内。当科同門の 大庭景介 先生 が一般演題を発表されます。

お知らせ

2010年10月6日 生活習慣病・糖尿病教室 のお知らせ。当院第一内科教授の藤田次郎 先生のほか栄養士、薬剤師および看護師の方々が講師となってお話をされます。

お知らせ

多極連携型専門医・臨床研究医育成プログラム で秋田大学から 高橋 直人(たかはし なおと)先生と 奈良 美保(ならみほ)先生が当科へ短期研修(9/13-17)にいらしています。

お知らせ

2010年度の(社)大学女性協会 安井医学奨学生に当講座所属の大学院生、小塚智沙代さんが医学部からの推薦学生に決定しました。

講演会情報

2010年9月11日 本学第3内科教授の大屋祐輔先生が座長をされる 第1回九州血圧研究会 において益崎先生が「ライフスタイルと食の乱れに注目したメタボリックシンドロームの新規メカニズム」と題して講演されます。

お知らせ

琉球大学大学院医学研究科・医学部・医学部附属病院の「2010概要」において、 当講座で行っている研究 が紹介されています。

お知らせ

当講座所属の奥平多恵子先生、仲地佐和子先生が日本血液学会の 血液専門医認定試験に合格! されました。

講演会情報

2010年9月28日 糖尿病薬学術講演会 のご案内。東京慈恵会医科大学名誉教授の 田嶼尚子 先生 がお話をされます。

お知らせ

2010年9月17日 DM Expert Meeting のご案内。滋賀医科大学の 前川聡先生がいらっしゃいます。

講演会情報

第291回内科学会九州地方会(2010/11/14 鹿児島市)のご案内。(演題登録期間:2010/8/4~26)

お知らせ

島袋充生先生が医学監修で参加していた料理教室のレシピ本 「まーさっさーレシピ」 が電子化されウェブ上で閲覧可能になりました。巻末にコラムを執筆されています。

お知らせ

益崎先生が執筆された総説 「 ヒトは なぜ 太ってしまうのか?  ー 脂肪細胞科学の進歩が拓く 肥満の病態解明と治療の展望 ー 」がRyukyu Medical Journal 29:15-22, 2010 に掲載されています。

お知らせ

比嘉聡先生が Non-Contact Mapping Conference (Hong Kong, Aug. 19-20, 2010)においてプログラムファカルティーを務めます。

講演会情報

2010年8月27日 第4回沖縄DMC のご案内。当科同門の島尻佳典先生(翔南病院)と順天堂大学の綿田裕孝先生がお話をされます。

お知らせ

沖縄県立南部医療センターこども医療センター付属南大東診療所から 土井 基嗣 (どい もとつぐ)先生が当科へ短期研修(8/4-6)にいらしています。

お知らせ

島袋充生先生と益崎先生が執筆された 「食後高血糖,食後高脂血症が動脈硬化に及ぼす影響を考察する--ヒトの研究をもとに」 が「Vascular Medicine Vol.6 No.3 2010」(先端医学社)に掲載されています。

お知らせ

島袋充生先生が申請した臨床研究 「沖縄における高インスリン血症・インスリン抵抗性症候群の実態:異所性脂肪蓄積と脂肪酸シグナルの関わり」 が第7回メタボリックシンドローム研究会の研究助成(300万円)に採択されました。

お知らせ

植田玲先生が申請した課題 「肥満2型糖尿病における新しい治療戦略のためのグルコースクランプ法とCGMによる病態把握」 が琉球大学後援財団・平成22年度教育研究奨励事業「女性研究者による研究への支援」(50万円)に採択されました。

講演会情報

2010年8月5日 沖縄健康寿命講座 のご案内。内科疾患としての骨粗鬆症治療に挑む! というテーマのもと、産業医科大学の岡田洋右先生と島根大学の杉本利嗣先生がお話をされます。

お知らせ

2010年8月6日 第1回あじまぁの会 のお知らせ。植田玲先生と当科同門の大城力先生(翔南病院)および大阪大学の下村伊一郎先生がお話をされます。

お知らせ

益崎先生と島袋充生先生および 分子解剖学講座 の高山千利先生が共同で申請した課題 「沖縄型食を背景とする肥満2型糖尿病の病態解析と新しい治療医学の創成」 が 財団法人武田科学振興財団 の2010年度の特定研究助成(5,000万円)に採択されました。

お知らせ

当科同門の仲舛純一先生(仲舛内科・北中城村)と村上啓治先生(村上内科・兵庫県)が執筆された論文が 日本体質医学会雑誌 第72巻2号に掲載されました。

お知らせ

2010年8月4日 生活習慣病/糖尿病教室 のお知らせ。神経内科の渡嘉敷崇先生がお話をされます。今後の予定は こちら 。

講演会情報

第48回日本糖尿病学会九州地方会のシンポジウム1で益崎先生がお話をされます。抄録は こちら

お知らせ

2010年7月29日 第5回食後過血糖研究会 のご案内。当科同門の當間武先生(豊見城中央病院)と金沢大学の篁 俊成(たかむら としなり)先生がお話をされます。

お知らせ

2010年5月21日に沖縄県医師会で開催されたマスコミとの懇談会で益崎先生がお話をされました。沖縄県医師会報の7月号に 紹介記事が掲載 されています。

講演会情報

2010年7月24日 Fighting Vascular Events in Okinawa のご案内。大阪大学の山赴`光先生と埼玉医科大学の棚橋紀夫先生がお話をされます。

お知らせ

2010年6月26日 第108回日本循環器学会九州地方会の ランチョンセミナー で島袋充生先生がお話をされました。

お知らせ

益崎先生と大学院生の小塚智沙代さんが共著者となった論文が Am J Hypertensに掲載 されました。

お知らせ

2010年7月15日 沖縄生活習慣病セミナー のご案内。当科益崎教授と東京慈恵医科大学の吉村道博先生がお話をなさいます。この領域に関心のある先生方の参加をお待ちしています。

お知らせ

益崎先生とコメディカルスタッフからなるチームが日本糖尿病財団が派遣する海外研修(Steno Team Training 2010)の派遣メンバーに選ばれました。

講演会情報

2010年6月18日 第53回日本腎臓病学会学術総会において益崎先生がモーニングセミナーでお話をされます。

お知らせ

2010年6月23日 医局員および病棟スタッフを対象にした グルコースクランプの勉強会 を開催します。軽食を用意しますので、参加を希望される方は医局または担当者(平良・植田)までご連絡下さい。

お知らせ

第31回日本肥満学会(2010/10/1~2 群馬県前橋市)のご案内。演題登録は締め切りました。

講演会情報

2010年5月20日 糖尿病学会予演会のご案内。一部ではありますが、都合のついた関連施設の先生方と合同で予演会を行います。参加をご希望される方は案内をご覧下さい。

講演会情報

2010年5月31日 第2内科総合講義(M6)のご案内。9階西病棟看護師長のご経験もある洲鎌則子先生(海邦病院)がお話をされます。

お知らせ

益崎先生の執筆記事が2010年5月11日付沖縄タイムス18面に掲載されています。

講演会情報

2010年7月10・11日に開催される第18回西日本肥満研究会において益崎先生が特別講演を行います。 抄録は こちら です。

お知らせ

益崎先生が共著者となった論文がJ Biol Chemに掲載されました。

お知らせ

益崎先生と大学院生の小塚智沙代さんが共著者となった論文がAm J Physiolに掲載されました。

お知らせ

2010年5月27日 第53回日本糖尿病学会年次学術集会のランチョンセミナーで益崎先生がお話しされます。

講演会情報

2010年5月10日 Meet the Specialist のご案内。本学臨床薬理学講座の植田真一郎先生とImperial College of LondonのDr. PeterSeverがお話をされます。

講演会情報

2011年4月に開催される第108回日本内科学会総会で「肥満症の内分泌的解析」と題して益崎先生が教育講演を行います。

講演会情報

2010年5月14日 学術講演会 のご案内。糖尿病協会の金城典子先生と和歌山県立医科大学の南條輝志男先生がお話をされます。

お知らせ

当科同門の新城哲治先生(西崎病院)が電磁波に関するシンポジウムで行った報告が 琉球新報社の記事で紹介されています。

講演会情報

2010年4月16日 循環器学術講演会 のご案内。横浜市立みなと赤十字病院の沖重薫先生と倉敷中央病院の光藤和明先生がいらっしゃいます。

お知らせ

先端医学社「Life Style Medicine Vol.4 No.2 2010」に多和田久美子師長と医師チームの共同執筆記事 「肥満を鑑別する検査」 が掲載されています。(版元の意向でプリントアウトは不可です。)

お知らせ

琉球大学公式ホームページの 「研究室等リンク」 に当HPへのリンクを記載してもらいました。

お知らせ

比嘉聡先生の執筆した 「台北アプローチ - カテーテルアブレーションによる心房細動の急性停止と長期成績の予後因子に関する研究」 が日本循環器学会専門医誌 「循環器専門医 Vol.18 No.1 2010」 に掲載されています。(現在は閲覧不可です。刊行後1ヶ月以上で公開されます。)

お知らせ

診療について」のページに病棟目標を掲載しました。

お知らせ

当科同門の山川研先生(本学臨床薬理学講座)執筆の「ACE阻害薬の薬理学的作用機序(ACE,ブラジキニンなど)」が「モダンフィジシャン Vol.30 No.3 2010」に掲載されています。

講演会情報

2009年10月に開催された日本薬剤師会学術大会のランチョンセミナーで益崎先生が講演されました。 「日経DI 2010」 3月号で紹介されています。

講演会情報

2010年3月14日日本小児科学会沖縄地方会第70回例会において益崎先生が特別講演をされました。

お知らせ

附属病院広報誌「琉大病院ホットライン」第43号に益崎先生の挨拶が掲載されました。

お知らせ

益崎先生が研修医向けのレクチャーをされました。スライド資料(11.7 MBあります。)